一生に一度は見たい!500万匹のコウモリが一斉に飛び立つさまはドラゴンみたい バッタンバン観光

シェムリアップは世界的に有名な観光地ですが、そこから3時間くらいのところにバッタンバンという街があります。カンボジアでは2番目に大きい街なのですが、おそらく名前も知らない方がほとんどでしょう。実はここにはいくつか観光地があるのですが、そのうちの一つは世界中探してもなかなか見ることができないものではないかと思います。個人的には、アンコールワットよりも凄いんじゃないかと思いました。僕はずっと夢中で見ていましたね。その他にもおいしい日本料理屋もあります。プノンペンからバスで5時間程度かかりますが、なかなかおすすめの場所でしたね。 目次【本記事の内容】 1.プノンペンからバッタンバンへのバス  1-1.バッタンバンの街並み  1-2.バンブートレイン バッタンバン  1-3.プノンサンポー コウモリの洞窟  1-4.Cafe HOC 2.まとめ   プノンペンからバッタンバンへのバス バッタンバンの場所は下記になります。 僕は朝早くからプノンペンからバスで向かいました。バス会社ごとに出発の場所が違うと思いますが、今回はナイトマーケット近くから出発しました。   VIPクラスのバンなので、車内はなかなかいい感じです。 朝8時発のバスでしたが、30分くらい遅れて出発。長旅になるので、市内のパン屋の前で一度停車して、皆さん腹ごしらえ用のパンを買う。 元フランスの植民地ですので、フランスパンが多いです。これはベトナムも同じですね。 こういう道を5時間以上かけて移動します。 なかなかすごいトラックを見つけたので、思わず写真を撮る・・・。 途中で昼ごはんの休憩が1時間程度ありましたが、8時半に出発して、15時前に目的のバッタンバンに着きましたので、約6時間かかった計算になりますね   バッタンバンの街並み インパクトの凄いモニュメントがあります。おじいさんが棒を無くしてしまったなどの伝説に関係するもののようです。 ちょっと街歩き。 なんとカブトムシが歩いてました。懐かしいですな。子供の頃を思い出しました。 市場。なかなか活気がありましたね。 では、実はバッタンバンは一日しか滞在しないので、早速行きたかった2つの観光地に向かいます。バッタンバンは、プノンペンとは違ってGrabはありませんでした。ですが、カンボジアの配車アプリのPassAPPは利用できましたので、バッタンバンではPassAPPで移動しました。       バンブートレイン バッタンバン 廃線になった路線を利用した竹で作られた移動できる乗り物。昔は実際に利用されていたようです。   ちゃんとゴザもひかれていますね。 時間があれば乗ってみてもよかったのですが、意外と料金は高かった気がする。ちなみに、配車アプリを使えば来ることは簡単なのですが、帰りにトゥクトゥクドライバーを見つけるのは少し難しくなる可能性があるので、往復でドライバーに依頼するほうが良いかもしれません。 場所はこのあたりになります。 帰る際にトゥクトゥクドライバーが見つからない場合も、ここのスタッフにバイクタクシーをお願いすれば、市内中心部まで送ってくれると思いますが、状況によっては言い値になってしまう可能性もあります。 では、ここからバッタンバンのハイライトのコウモリの洞窟へ向かいます。ちょっと遠い位置にあります。バスがあったかもしれませんが、時間がありませんでしたので、トゥクトゥクで向かいました。...

観光本や記事に紹介されていないプノンペンのおすすめ場所

現在2019年の後半、僕は約10年ぶりにカンボジアのプノンペンを訪れてみました。日本の人のカンボジアのイメージと言うと、アンコールワットやポルポトの大量虐殺でしょう。僕は以前カンボジアのプノンペンを訪れた際に、多くの国民が虐殺されたキリング・フィールドやアンコール・ワットや王宮などのどこの観光雑誌やホームページに記載されているようなところはすでに行っているので、今回は普通の観光客が行かないような所を回ってみました。ですので、このブログに記載されている場所は、観光雑誌などにはあまり記載されていないマニアックなところも多いでしょう。 10年ぶりに訪れたカンボジアの首都プノンペンは、個人的には 経済成長 治安の変化 中国の巨大マネーが覆うプノンペン市民の生活 の3点に強く興味を持ちました。 観光だけではなく、そのような視点からも記事を記載していきます。     目次【本記事の内容】 1.カンボジアの首都プノンペンとは?  1-1.プノンペン国際空港  1-2.Bophana Audiovisual Resource Center ボパナ視聴覚リソースセンター  1-3.Hiroshima house ひろしまハウス  1-4.Daughters of Cambodia Visitor Centre  1-5.Eclipse Skybar  1-6.Japanese street 絆ストリート  1-7.P.P. Pub Street  1-8.Chroy Changva Bridge(Cambodia-Japan Friendship Bridge)  1-9.Cambodia-Japan Cooperation Center カンボジア日本人材開発センター  1-10.Kurata Pepper...

マレーシアの租税回避地 ラブアン島観光

さて、ラブアンという島に行ってきました。旧日本軍占領時代は、『前田島』と島の名前を変えさせられていた場所です。ボルネオ島に浮かぶ小さな島ですが、現在ではダイビングで沈没船を見れるところであるとか、お金持ちの人が節税のためにオフショア口座を作るタックスヘイブン島としても有名です。昔はブルネイ王国の一部でもあったことと、ブルネイとも距離が近いので、現地ローカルからすると、自分たちはマレーシアよりもブルネイに親近感を覚えているとも多いかもしれません。実際にボルネオ島の人びとは、マレーシアから独立したい!とか、マレーシア国内に住んでいるにも関わらず、『私達はマレーシア人ではない。サバ人です』とはっきり言う人もいます。マレーシア人の人からすると、『ラブアン何もない』という人も多いですが、日本人からすると、戦争の歴史もあり、比較的見るべきものは多いのではないかと思います。       目次【本記事の内容】 1.ラブアン島とは  1-1.夜着  1-2.免税店  1-3.フェリー乗り場  1-4.Labuan Square(ラブアン広場)  1-5.Labuan Museum(ラブアン博物館)  1-6.Labuan IBFC(ラブアンオフショア金融センター)  1-7.An’Nur Jamek Mosque  1-8.Labuan Marine Museum(ラブアン海洋博物館)  1-9.Botanical Garden(ラブアン植物園) – 日本人墓地  1-10.World War II Memorial Labuan War Cemetery(ラブアン戦没者墓地)  1-11.Patau-patau Water Village(水上集落)  1-12.Chimney Museum  1-13.Surrender Point(日本軍降伏地点)  1-14.Layang-layang Beach...

タイ南部の地方都市 スラタニ観光

タイ南部のスラタニに行ってきました。スラタニ周辺にはきれいなビーチの離島が多くあるので、この街を拠点に船が沢山出ています。本当はサムイ島に行く予定だったのですが、雨季で海も荒れることが予想されたので今回は街の散策のみにしました。深く掘り下げればいろいろな場所があるのでしょうが、一日もあれば十分に満喫できるかな。   目次【本記事の内容】 1.スラタニ空港から市内へバスで移動  1-1.My Place @ Surat Thani  1-2.Sahathai Garden Plaza  1-3.City Pillar Shrine  1-4.Ko Lamphu  1-5.Night Market  1-6.Lucky Restaurant  1-7.Alte Bogenbrücke 2.まとめ   スラタニ空港から市内へバスで移動 クアラルンプール – スラタニのエアアジア便が就航したので早速行ってみることに。金額も安いです。飛行機に乗っている人は、離島に行く欧米人が多かった印象ですね。 中くらいの規模の空港です。 空港からスラタニ市内には寄らずに直接離島へ行く人が多いので、空港内にはバスやフェリー会社の受付が多いです。 僕は公共交通機関のバスでスラタニ市内へ移動します。空港から市内までは100バーツです。特に時間は決まっておらず、バスの席が埋まったら出発するようになっています。 シートは立派な感じ。 離島に行く方は、空港から島へ直接移動する人が多いのかと思いましたが、意外と市内に一時移動してから、船に乗る人も結構いましたね。 スラタニ市街。   お寺の門を見つけました。中に入ってみると、賑やかなマーケットがありました。   タイの国旗カラーの装飾。   これは旨そうなチキンがならんでいます。...

山田長政の終焉の地 ナコンシータマラート

タイ南部のナコンシータマラートという場所に寄ってみました。小さな町ですが、日本にも縁のある場所のようです。タイ南部で最も重要な仏塔があります。仏陀の歯の遺物が含まれているとのこと。また、国立博物館もあり、そこは昔に東南アジア全域を支配していたスリウィジャヤ王国の際の遺跡展示があるということで非常に興味深いのですが、私が訪問した際には博物館が閉まっていました。あとは、日本の駿河出身の武将が、この地に王として任命を受け、その地で亡くなったという場所でもあります。人口は10万人くらいの街ですので、そんなに大きくはありません。   目次【本記事の内容】 1.ナコンシータマラートとは?  1-1.ナコンシータマラートバスターミナル  1-2.王室寺院ワット・プラ・マハタート・ウォラマハウィハーン  1-3.THALAD PARK – City Museum – 山田長政慰霊碑 2.まとめ   ナコンシータマラートとは? タイ南部の東海岸側です。   ナコンシータマラートバスターミナル バスでスラタニからこの街まで約2時間。 人もゆっくりしていて、のどかな場所です。 タイは経済成長からか、バーツが非常に高いため、国民の所得はドルベースで急上昇していると思います。が、人々の生活を見ていると、『そんなの関係ねえよ。もっと給料が欲しいなあ』みたいな雰囲気が伝わってきます。   では、バスターミナルから、バイクタクシーをつかまえて、有名な寺院へ向かいます。   王室寺院ワット・プラ・マハタート・ウォラマハウィハーン バスターミナルから、バイクタクシーで10分程度でタイ南部で最も重要な寺に到着です。40バーツくらいだったかな。 結構大きいですね。 スリランカ建築だと思いますが、どことなくミャンマーっぽいとも思える。まぁ基本的には同じ仏教ですので形はほとんど同じかと。 寄付もQRコード支払いの時代のようです。 平日の昼間ですが、結構参拝者及び観光客は多かったですね。 では、ここからトゥクトゥクでTHALAD PARKまで移動します。 大道路沿いには、昔の城壁が見えます。 小さな町ですが、駅周辺だけは込み合います。 トゥクトゥクを降りて少し歩くと、公園が見えてきます。この公園内に、博物館と山田長政の慰霊碑があります。この公園は大きいのですが、Googleで検索しても場所が出てきませんので、下に地図を載せておきます。       THALAD PARK...

ケーキやダイハツ・ミゼットのトゥクトゥクが名物 トラン観光

タイ南部のトランという小さな町に立ち寄ってみました。約5時間くらいの滞在でした。海が近く、離島も多いのできれいな海を楽しめる場所でもあるのですが、知名度も低くさほど観光客がいない場所です。田舎ですので、タイに住んでいる外国人でさえも、さほど興味のある場所ではないでしょう。名物のトランケーキや、変わった形のケーキやダイハツ・ミゼットのトゥクトゥクが名物 トラン観光が人気のようです。またタイ南部は、マレーシアが近くなるため、マレーシアに近づけば近づくほど、中華系の割合や文化、中華系レストランが増えてくることも興味深いです。国境によって住んでいる国は分かれても、人の移動の歴史は広がっていくわけですね。 では、あまり多くはないですがトランについて記載してみましょう。   目次【本記事の内容】 1.タイ南部のトランとは?  1-1.トランバスターミナルに到着  1-2.トラン駅  1-3.ダイハツ・ミゼット(トゥクトゥク)  1-4.トランケーキ  1-5.トラン水中結婚式  1-6.トラン教会  1-7.街中散策 – ストリートアート  1-8.時計台  1-9.ジュゴンモニュメント 2.まとめ   タイ南部のトランとは? アンダマン海に面したタイ南部の県。トラン近郊の海岸では、ジュゴンが見れる様子。バスでトラン郊外を移動すれば気づくこととして、ゴムの木が多い。ゴムの生産が大きな産業の様子。ちょうどハジャイとクラビの中間地点くらいにある。両方の都市から、バスで約2時間くらいの距離。そのため、交通の要所であり、バスの数は多い。   トランバスターミナルに到着 ナコンシータマラートという町から、2時間弱くらいで到着。タイ南部の田舎から田舎の移動です。写真を見るだけでも、ゆったり感が伝わってきますね。ちなみに、このエリアに来ると、英語が通じるタイ人に出会うことは稀です。 バスターミナルというか、ミニバンターミナルという方が正しいかな。バスは少ない。     では、バイクタクシーに乗って、トラン駅に向かいましょう。トラン駅周辺にいろいろ見るものがある様子。   トラン駅   小さい駅です。 手を合わせているイラストがかわいらしいですな。       ダイハツ・ミゼット(トゥクトゥク) 年配の人には懐かしいかもしれません。ダイハツ・ミゼット(トゥクトゥク)。ダイハツの生産していたオート三輪ミゼットは、70年代前半に4輪に代わる前に諸外国に大量に輸出された。そのうちタイに輸出された大部分が「トゥクトゥク」と呼ばれるタクシーとして運用されていた。今でもミゼットが現役で利用されているのはトランのみとのこと。現地ではホアゴップ(カエル頭のトゥクトゥク)と言われていると、日本語の記事にはあります。   しかし味がある。面白い形ですが、燃費は悪そうです。  ...