Month: April 2019

マハティール首相の出身地 アロースター観光

  マレーシアとタイの国境にケダ州があります。その州の首都はアロースターというのですが、そこは世界的に有名なマハティール首相の出身地になります。 大きな町ではないのですが、その分静かに滞在できます。 そのアロースターの観光情報を記載します。       目次【本記事の内容】 1.アロースター基本情報  1-1.どこにあるの?場所・地図  1-2.どんな街?概要 2.アロースターの観光について  2-1.お勧めスポット   2-1-1.Alor Setar Tower   2-1-2.Zahir Mosque   2-1-3.時計台   2-1-4.マハティール首相の生家(Rumah Kelahiran Tun Dr. Mahathir)   2-1-5.Paddy Museum   2-1-6.マハティールアート 3.アロースターへの行き方・アクセス  3-1.アロースターの空港・空港から市内まで行く方法  3-2.公共交通機関 4.モデルコース  4-1.お土産 5.まとめ   アロースター基本情報...

アートの街 ベントン観光

  マレーシアに住んでいる人は、クアラルンプールって何も無いよね?とかって思いがちな人も多いと思います。まあ探せばいろんなものがあるのですが、ずっと住んでいるとネタも枯渇してくるもので。 そういう場合は、クアラルンプールから1時間のベントンという町に小旅行にいってみてはいかがでしょうか? ゆっくりできていい街ですよ。   目次【本記事の内容】 1.ベントン基本情報  1-1.どこにあるの?場所・地図  1-2.どんな街?概要 2.ベントンの観光について  2-1.お勧めスポット  2-2.こんなことが楽しめる  2-3.食文化 3.ベントンへの行き方・アクセス  3-1.クアラルンプールからベントンまでバスで行く 4.まとめ   ベントン基本情報   どこにあるの?場所・地図 ゲンティンハイランドからも近いです。パハン州の西側になります。   どんな街?概要 ベントン。マレーシアの首都クアラルンプールからバスで1時間くらいで行ける小さな街です。漢字では、文冬と書きます。ベントンの街としては、“Fresh Air Lung Washing”、新鮮な空気で肺を洗浄しようみたいな街の宣言を掲げているみたいです。山の中にあるためか、年間を通じて30度を超えることがない比較的涼しい街です。中華系が多い街。小さい街なので、3時間もあれば見て回れます。   ベントンの観光について   お勧めスポット   Bentong Gallery ベントンの歴史と文化や観光に関するものが展示されている。地元の有力者や現在の国会議員なども写真つきで紹介。ベントンはスズの採掘で発展した町ですが、その時にはLoke Yewと言う広東省から移民してきた方が大きなビジネスを成し遂げたようです。そのせいか、中華系の人が多いですね。     China Town  ...

ネパールのカトマンズからインドのブッダガヤまでのバスの道のり

  カトマンズからインドまでバスで行く!と考えている人は多いと思います。今頃はインドのLCCが価格が安いので、ネパールからインドに行くなら、カトマンズからデリーに飛行機で飛んでしまった方がいいと思います。 ですが、インドのどこかの都市に寄りたいとか(僕の場合はブッダガヤ)思っている人の場合は、バスで行くほうが良いケースも多いでしょう。 この記事では、その行程やルートと、長いバス旅の際に考慮すべき点を記載しています。 ずばり、深夜バスに乗ってバス内で夜を明かせるような行程を組め!ということです。       目次【本記事の内容】 1.バスでカトマンズからインドのブッダガヤへのルート  1-1.ネパールのカトマンズから国境のビルガンジへ  1-2.インドのラクソウルからインドのパトナへ  1-3.インドのパトナからインドのブッダガヤへ 2.まとめ   バスでカトマンズからインドのブッダガヤへのルート   道のりとしては、 ネパールのカトマンズから国境のビルガンジへ インドのラクソウルからインドのパトナへ インドのパトナからインドのブッダガヤへ というバスの旅です。   ネパールのカトマンズから、国境のビルガンジへ   まずカトマンズのジープステーションまで向かいます。場所はこの辺りです。このBalkhuというエリアに多くのSumo Jeep業者がいます。価格は違うかもしれませんので、それぞれに確認してみてください。価格は500ネパールルピー程度だったかと思います。 このようにジープが並んでいます。 このようなマーケット市場がありまして、その脇の道を入ったところにSUMOの業者を見つけました。 約5時間の旅です。道が悪いため、揺れまくるので注意してください。 標高が高い場所にいることを実感できます。 朝早く出発して、昼くらいに国境の町ビルガンジへ到着。この街はほとんどインドの植民地のような感じがしました。元々ネパールとインドが友好的な関係ですし。ジープはビルガンジの中心、下記のエリアで下ろされます。   こんな感じの場所です。ここから歩いて国境までも行けます。疲れた場合は、リキシャでもどうぞご利用ください。 イミグレの建物。 ネパールを出国。そしてインドのラクソウルに入りまして、インドに入国します。インド側のイミグレ近辺の写真はありません。なぜならインド側はすごく厳しいからです。スマートフォンを上に上げただけで注意されます。ネパールのようなおおらかな国とは180度違う世界へ入ったことを痛感します。 インドはおおらかな国のようなイメージの方もおられますが、超形式主義・超官僚主義・超権威主義国だということを実感させられます。 インドへの入国ビザ申請時に、こと細かく書かされた人は、この意味が分かるのではないでしょうか。     インドのラクソウルからインドのパトナへ...

タイ王室の保養地として発展した静かなリゾート ホアヒン観光

  タイと言えば、首都バンコク・プーケット・パタヤなどを観光地としてあげる人が多いと思うのですが、これらの街は人も多くうるさい(笑)ので、静かな場所がいいと思う人も多いでしょう。 なので、そういう人にはホアヒンがいいかもしれません。 静かで街も大きくないのでゆっくりできます。 ネット上にも、あまりホアヒン向けの情報は少ないと思います。タイと旧日本軍の戦闘記念碑や、タイ・ミャンマー国境などの場所などの細かい情報も記載しました。     目次【本記事の内容】 1.ホアヒン基本情報  1-1.どこにあるの?場所・地図  1-2.どんな街?概要 2.ホアヒンの観光について  2-1.お勧めスポット 3.ホアヒンへの行き方・アクセス  3-1.ホアヒンの空港・空港から市内まで行く方法  3-2.公共交通機関  3-3.ホテル・宿 4.モデルコース 5.まとめ   ホアヒン基本情報   どこにあるの?場所・地図 タイのバンコクから、バスで南に3時間ほど。   どんな街?概要 タイ王室の保養地として発展した静かなリゾート。人口も6万人くらいとそんなに多くない。 歴史としては、ホアヒンの北部ペッチャブリー県で深刻な干ばつが起こった際に、いくらかの農民が南に移住しだしたのがきっかけ。1921年にタイ王家がビーチの近くにホテルを作った。その王族が、彼らのホテルの近くのビーチにホアヒンと名づけた。それがホアヒンの始まりのようだ。     ホアヒンの観光について   お勧めスポット   ホアヒン駅 一番の観光地。ボールドウィン蒸気機関車が展示されていて、タイで最も美しい駅といわれる。1910年に建築。 みんなが線路の中に入って撮影をします。   Cicada Market アートやハンドメイド製作が売られているオープンエアマーケット。週末の夜のみ開催される。このマーケットの存在は、ホアヒンのアートとしての地位向上に非常に役立っているようだ。...

ボルネオ島観光 ミリ、セリア、ビントゥルに石油とガスを見に行こう

  「日本は資源が無い国だ」とはよく言いますが、逆に「資源がある国」とはどういう国なのかがずっと気になっていました。単純にイメージとして、中東はオイルがあるとか、オーストリアには石炭や鉄鉱石があるなどでしょうか。 以前より、具体的にそれらは何なのか?が昔から気になっていました。 今回資料館や、石油をくみ上げる機械などを実際に見て、「日本は技術国家であって、僕はそういう国に生まれたのだが、石油やガスがある国に生まれなかったのはちょっと損したのかもしれないなあ」とかまあくだらないことを思いついたりしたものです。 日本から一番近い石油ガス産出国といえば、もしかしたらこのボルネオ島近辺になるのかもしれません。ブルネイのLNGの輸出総量の約6割が日本向けでもあるらしい。   世界を動かしたり、戦争の元になってきた石油やガスとはなんなのかをボルネオ島のミリ・ブルネイのセリア・ビントゥルで見てきましたので、それらの観光などの内容を記載しています。       目次【本記事の内容】 1.ボルネオ島基本情報  1-1.どこにあるの?場所・地図  1-2.どんな街?概要 2.ミリの観光について  2-1.お勧めスポット   2-1-1.石油博物館   2-1-2.the Grand Old Lady   2-1-3.Imperial City Mall   2-1-4.Ming Cafe   2-1-5.Coco Cabana   2-1-6.Luak Esplanede   2-1-7.Marina Park City  2-2.こんなことが楽しめる...

AirAsiaの機内食や機内販売はお得な価格が多い!

  みなさん機内食って食べますか? 普通の航空会社なら、頼まなくても機内食が出てくるので食べると思いますが、エアアジアやセブパシフィックなどの格安航空会社LCCの場合は、事前に予約しておくか機内で注文しないと食事はありませんよね。 でも機内食って基本的に、通常の3倍くらいの価格になってますよね。 僕がフィリピンのセブパシフィックに乗った時は、「これは価格が3倍くらいしてるな。ちょっと頼みにくいな」と思ったものです。 そこでお勧めなのがエアアジアの機内食です。 だいたい通常価格の2倍くらいかもしくはほぼ通常価格です。 たまに、これは通常のお店で買うより安くない?と言うものもあります。 ちょっと紹介したいと思います。         目次【本記事の内容】 1.エアアジアの機内食 2.エアアジアの機内販売 3.まとめ   エアアジアの機内食 機内食のメニューの雑誌。ちなみにSantanというのはエアアジアの機内食のブランド名のようです。昔はAirasia Cafeだったとの事。 下記は、予約していれば食事と飲み物で10RMということ。機内で注文すると、15RMくらいです。他社と比較をしても、安いと思います。   下記は一番人気らしいチーズケーキ。9RMですので、市内の市場価格と何も変わりません。 写真とは違って、最初から倒れていますね。マレーシアらしいです。 ただし味はかなり美味しい。すこし甘みが強いかも。   僕が驚いたのは、下のおにぎり1個。種類は california Crab Onigiriの一つしかないのですが、これは通常のマレーシアのファミリーマートなどのコンビニで売っている価格と同じです。機内なのに、通常と同じ価格というのはすごいですね。 ただし、行きも帰りも注文したのですが、共に在庫なし。 なのでクオリティを確かめることができませんでした……。しかしこの価格なら、高いからやめようと躊躇する必要は無いですね。 下のサンドウィッチも安くておいしそうです。 この下記のブラウニーも、普通のお店にある通常価格と同じですね。エアアジアは、機内で数倍の価格にして儲けようという意識は無いのでしょうか? 下のバターケーキは、1スライスで6RMですか。これに関しては、マレーシアの通常価格よりも少し高い気がしますね。 個人的に僕が結構驚いたのは、下記のパイナップルタルトですね。5個で6RMというのは、市場価格より安いですよ。クアラルンプールのチャイナタウンにこのようなお菓子の有名店があるのですが、価格はほぼ同じかと。しかもパイナップルタルトは本当に美味しいんですよ。 ただし、機内で注文したところ、在庫が無いということが多かったです。人気があるのでしょうか……。 コーヒーやお茶も安いと思います。普通のカフェと同じかそれよりも少し安いくらいですかね。ほぼ市場価格だと思います。   ドリンクに関しては、通常のコンビニの2倍位の価格ですね。  ...

中華系インドネシア人が多い大都市 メダン観光

この記事はスマトラ島最大の都市メダンについて記載しています。 メダンって聞いたことありますか? ウルトラマンじゃないですよ。 多分無いですよね。スマトラ島自体が、観光だろうとニュースだろうと取り上げられることがあまり無いと思うのです。 昔はジャカルタと並んで治安の悪い都市として有名でした。 もしかしたら今でも少しそうかな。体感として、他のインドネシアの都市に比べると悪かった気がします。 ただし、いくつか観光地もありますし、世界最大のカルデラ湖のトバ湖に行く玄関口となりますので、立ち寄る人も多いでしょう。 参考にしてもらえたらと思います     目次【本記事の内容】 1.メダン基本情報  1-1.どこにあるの?場所・地図  1-2.どんな街?概要 2.メダンの観光について  2-1.お勧めスポット  2-2.こんなことが楽しめる  2-3.食文化 3.メダンへの行き方・アクセス  3-1.メダンの空港・空港から市内まで行く方法  3-2.公共交通機関  3-3.ホテル・宿 4.モデルコース  4-1.お土産 5.まとめ   メダン基本情報   どこにあるの?場所・地図   マレーシアの西側にあるスマトラ島、正確には北スマトラ州にあります。人口200万人を超えます。インドネシアでは、ジャカルタ、スラバヤ、バンドンの次に大きい都市です。マレーシアの2番手3番手の都市のジョホールやペナンは人口100万人に満たないので、クアラルンプールに最も近い大都市だといえるでしょう。 マレーシアよりもインドネシアの方が人口は桁外れに多く、経済成長率が高いので、場合によっては数十年後にはクアラルンプールを越える大都市になっている……そんな可能性もあるでしょう。   どんな街?概要 インドネシアは実は多民族国家でもあるのですが、メダンは特に中華系の割合が多いです。とはいっても10%程度のようです。スマトラ島に昔から住むバタック族が40%、ジャワ島から来ているジャワ族が30%を占めてますので、マジョリティではありません。でもお父さんがバタック族、お母さんがチャイニーズのようなミックスも多いです。とはいえ、メダンの中国系は、中国語を忘れている人も多いです。 ちなみにバタック族はキリスト教が多いです。中華系は仏教徒もいます。ジャワ族はムスリムが多いですね。 200万人を越える大都市ですが、歴史は比較的浅く、オランダ領だったころに、スマトラ島でタバコやゴム、茶などのプランテーション農園が開発されました。メダンはそれらの商品の流通の中心的となったため発展したようだ。またそのために労働力として、多数の華人・ジャワ人が移民労働者として入ってきた。 そのことが、現在でも、メダンが他民族であり、スマトラ島の原住民のバタック族だけでない理由になりそうですね。   日本がインドネシアを統治していた際には、メダンにも駐留しました。その際に、神社をメダンに作った。名前は紘原神社。その建物は、戦争終了後も残され、現在ではメダンクラブという地域のお金持ちの集会所に利用されている。サンプラザという、メダンで最も大きいショッピングセンターの近くにあるため、比較的簡単に見に行けます。  ...

WordPressが真っ白。データが消えた。復旧は?

  ブログをしていると、いきなりデータが飛んでしまった?画面が真っ白で何も表示されていない、Postが全部消えてしまった!のような経験はありますでしょうか? ちゃんとデータのバックアップを取っていれば良いのですが、どちらにせよ慌てますよね。 僕の場合は、自動でバックアップをとってはいるのですが、一週間に一度の設定だったため、一週間分のデータが心配でした。 結果的には復旧しましたが。 ネットで調べた時に、あまり情報がないなと思ったためブログでアップすることにしました。 参考にしていただければと思います。       目次【本記事の内容】 1.WordPressが真っ白。その状況は?  1-1.原因特定方法  1-2.phpMyAdminにログインしてテーブルを復旧 2.まとめ   WordPressが真っ白。その状況は? 僕の場合は、普段のブログ https://hirogosomewhere.com/ は以下のような感じなのですが、   なぜだが、いきなり   のようになっていました。プラグインも、プログラムも何もいじっていないのにいきなりこうなりました。 ネットで記載があるのは、何かをいじった直後ならばそれがが原因であることが多いと。 では何もしていなかったのに突然の場合はどうするべきでしょうか? 原因を特定しましょう。   原因特定方法   よくまとまっているサイトがありましたので、下記をごらんくださいませ。 WordPressの画面が真っ白!原因別の対処法まとめ【初心者向け】 https://wpmake.jp/contents/knowledge/white_screen/#cause_other   上記を行うと、ブログを開いた際にエラーメッセージが表示されるようになります。     ちなみに僕の場合は、   MySQL Table is marked...

3年半ぶりに日本に一時帰国して思った 交通費高い 日本国によるアイヌ民族浄化?  – 北海道編 –

  昨年一時帰国時に、札幌に寄りました。 やっぱり長年外国に住んでいた人が日本に久しぶりに戻ってくると、いろいろ気になる点もありました。   今回は、札幌に1週間くらい滞在して、海外在住者が気になったことを書き出してみました。   札幌もたくさんの観光スポットを回って楽しい思い出も多いのですが、誰もが行くような観光スポットばかりだったので今回は割愛。 北海道の話と言うよりも、日本全体の話の方が近いかもしれないですね。       目次【本記事の内容】 1.北海道に来て思ったこと  1-1.給与に比べて、交通費が高い  1-2.給与に比べて、レストランが高い(チェーン店は逆に鬼安い)  1-3.レストラン内でタバコが吸える事に韓国人が絶句  1-4.トイレがコンビニで貸してもらえる  1-5.アイヌ民族がいなかったことになっている  1-6.車が来てなくても、信号が赤なら渡らない  1-7.主語なき全体主義空気の育成  1-8.ギャンブルが人の目に見えるところにある  1-9.エロに超寛容的  1-10.北海道のスーパーの野菜は、ほとんど北海道産  1-11.日常的にあふれる宗教パワー 2.まとめ   北海道に来て思ったこと   給与に比べて、交通費が高い   新千歳空港から電車で札幌駅まで向かいました。が、個人的にはこの切符の価格が高すぎると感じました。 新千歳空港から札幌駅まで、1070円です。バスも探しましたが、同じような金額のようでした。 例えば、シンガポールであればチャンギ国際空港から中心部のMarina Bayまで電車で 2.5$(約200円)です。距離は18kmです。 新千歳空港から札幌までは、確かに57kmあります。ただし、距離は違いますが、JR千歳線は開業してすでに数十年経っています。とっくに減価償却してるはずだと思うのですが、どれだけ暴利を貪っているのかと感じます。   札幌地下鉄の価格も非常に高く感じました。 一駅利用するだけで200円取られます。逆に最も遠くの駅に移動しても240円なのは安いですが。 シンガポールならば、一駅移動で1.5$(約124円)のようです。 最低移動に支払う金額が高すぎます。...

日本人としてほぼ唯一、大日本帝国統治下の現地民から称賛を受けた男 八田與一

  みなさん、八田與一(はった よいち)という日本人をご存知ですか? 恥ずかしながら、僕は知りませんでした。 大日本帝国時代、日本軍はアジア各国を植民地としました。そこでは、現地を統治する上で、人を虐殺したり強姦したり悪いことをたくさんしてきました。 が、そんな中でも唯一現地から本当の意味で称賛される日本人がいるんですよね。 それがこの八田與一さんです。 僕は現地の八田與一紀念館に行きましたが、現地ローカルの観光客がたくさん訪れて、本当に尊敬されているのだなと感心しましたし、日本人として誇りに思いました。 ですが、この八田與一紀念館はちょっと遠いんですよね。 ですので、分かりやすいバスの乗り方や八田與一紀念館の紹介をしたいと思います。       目次【本記事の内容】 1.八田與一紀念館への行き方  1-1.台南駅から善化駅へ移動  1-2.善化駅からバスで烏山頭ダム 2.八田與一紀念館の観光  2-1.八田與一居住家屋  2-2.博物館 3.まとめ   八田與一紀念館への行き方   八田與一さんが活躍されたのが現在の台湾です。そして、八田與一紀念館は台南の烏山頭ダムという場所にあります。 若干辺鄙なところなので、行くのが難しい。バスで行くと、「えらい山の中まで来てしまったなあ」とちょっと不安になります。台南からタクシーでもいいかな。   台南駅から善化駅へ移動   駅でチケットを購入します。 キレイな車内。 電車での移動は簡単ですね。         善化駅からバスで烏山頭ダム   駅の目の前のバス停で確認します。「橘4」というバスで鳥山頭ダムという終点に行けるようです。 こうしてみると、あまり本数は多くないですね。ダムなのであまり人は多くありません。朝の早い時間に訪問する方が良いと思われます  ...